健康診断・優良従業員表彰
定期健康診断
便利な定期健康診断「WEB申込」をぜひご利用ください
従業員を常時雇用している事業主は、年1回定期的に健康診断を受けさせなければならないことになっています。近江八幡商工会議所では福利厚生事業の一環として、会員向け定期健康診断を実施しています。
会員企業の事業主・従業員の方が対象で、通常価格より安い会員特別価格にて受診できます。当所会館で実施しますので、遠方の検査機関へいく必要もありません。
例年10月初旬に実施しております。ご案内を会報7・8月号に封入しております。
(年度により実施月等が変更になる場合があります。詳しくは当所までお問い合わせください。)
なお、受診は小規模企業者に限らせていただきます。
☆令和5年度実施要項を更新しました!
申込期日 | 令和5年7月3日(月)~8月31日(木) |
---|---|
実施期日 | 令和5年10月3日(火)~6日(金) |
受付時間 | 午前の部 8:30 ~11:15 生活習慣病健診・定期健康診断 午後の部 13:30~15:45 定期健康診断のみ |
実施会場 | 近江八幡商工会議所 |
検査機関 | 一般財団法人 滋賀保健研究センター |
料金 |
[定期健康診断]定員400名 ○検査項目 [生活習慣病健診]定員180名 ○検査項目
*上記[定期健康診断]の全ての検査項目
*胃部X線撮影、 眼底検査(両眼)
*血液検査(TP,A/G,T-Bill,ALP,RF,クレアチニン)
*大腸検査(便潜血反応)
[オプション検査]
上記検査に加えてオプション検査を選択できます。
○腫瘍マーカーAセット ¥6,200(税込)
○前立腺検査(PSA) ¥2,000(税込)
○マーカー女性Aセット ¥4,500(税込)
○胃がんリスク層別化検査 ¥3,800(税込)
オプション検査の内容の詳細はお問い合わせください。
|
申込方法 |
弊所会報 令和5年7・8月号に同封の申込用紙にてお申し込みください。 (申込用紙がお手元にない場合は、近江八幡商工会議所までご連絡ください。) または、WEB申込フォームからもお申込みいただけます。 |
人間ドック
日本人の平均寿命は世界的にみても高い水準を維持していますが、現代社会のストレスや食の欧米化などを背景として、がんや心臓病、脳疾患という、生活習慣病が問題となっています。そのような中で健康でありつづける為には、日頃の健康づくりとともに、定期的に健診を受けることや万が一のときには疾病に応じた専門の医療機関に早急にかかることが重要です。
当所では、会員様向けに人間ドックのご案内をいたしております。
受診をご希望の方には申込書をお送りいたしますので、当所までお問い合わせください。
☆令和5年度実施要項を更新しました!
【令和5年度 実施要項】
実施期日 | 令和5年4月~令和6年2月末日まで |
---|---|
申込受付 | 令和5年3月1日から受付開始 |
実施会場 | 一般財団法人 滋賀保健研究センター(野洲市永原上町664) |
検査機関 | 同上 |
料金 |
会員特別価格: ¥39,380(税込)
[通常価格: ¥41,580(税込)]
|
検査項目 |
○検査項目 ※検査項目やオプション検査項目につきましてはお問い合わせください。 |
お申込み・ お問合せ |
近江八幡商工会議所 TEL:0748-33-4141 FAX:0748-32-0765 |
商工優良従業員表彰
会員事業所で活躍する従業員を対象とした、永年勤続商工優良従業員表彰を実施しています。
勤続30年以上の従業員対象の表彰と、勤続10年以上の従業員対象の表彰があります。
毎年50名程度の方が日本商工会議所と近江八幡商工会議所の連名で表彰されています。